今日は久しぶりの寒い雨❢
修善寺梅林の梅ちゃんが開花し始めました❢
水仙さんも綺麗に咲いていたのでパチリ
中にはとても綺麗に咲いてる子もいます
今日は花が咲いている子達をメインに出してみました(^^)v
白梅はまだ蕾が固いんです(#^.^#)
この子達は西梅林の奥にヒッソリ、
華やかに咲いています(*^。^*)
でも・・・、
山全体はこんな感じです
❤♡修善寺梅林 梅まつり♡❤
日時 : 2月9日〜3月3日
お気をつけてお越しください(^^)v
お問い合わせ : 伊豆市観光協会 修善寺支部
☎ : 0558-72-2501
本日の修善寺温泉は 朝から雨
ときおり 強めの風もふきます。
さて、3月4日に終了した
「修善寺梅林梅まつり」ですが
寒い日が続き、見頃が遅かったため
おまつり終了後も見頃の日が続きました。
皆様を楽しませてくれた梅も
いよいよ下り3分となりました。
古くなった木を伐採して梅林の整備も始まっています。
本日にて 梅林開花状況のお知らせは
終了いたします…
お問い合わせ 伊豆市観光協会修善寺支部
☎ 0558-72-2501
おはようございます。
昨日今日と暖かい日が続いて
いよいよ春の訪れを
感じられるようになってきました。
ポカポカ陽気だと
汗ばむことも多いので
修善寺温泉で
スッキリしていって下さい。
さて今日の修善寺梅林の開花状況は
下りの5分咲きとなっております。
詳細を申し上げますと
東梅林はかなり梅が散ってしまって
おおよそ下り3分ほどですが、
西梅林の奥側の丘あたりの梅が
まだまだ綺麗に咲いております。
下記画像でご確認下さい。
東梅林の様子
ちょっと寂しくなってしまいました。
今日は天気が良いので富士山が綺麗に見えます。
西梅林の様子
先に咲いた梅は散ってしまいました。
赤軸の梅は今日も綺麗です。
奥側の梅はまだ見頃です。
お問い合わせ 伊豆市観光協会修善寺支部
☎ 0558-72-2501
こんにちは
本日の修善寺温泉は風もなく
お天気も良くてとっても気持ちの良い日です
先ほど 修善寺梅林の様子を見に行ってきました。
東梅林
お花もだいぶ散り、下り6分となってきました
場所によってはまだきれいな所も…
今日は雲一つない青空だったので
富士山もくっきり見えました!
西梅林
静かな園内は 小鳥たちがいっぱいいます
アジサイには新芽が出始めていました
こちらは 瀧下橋横の竹林につながる遊歩道の
修善寺寒桜
満開です
こちらも 甘い蜜を吸いにメジロがいっぱいでした
お問い合わせ 伊豆市観光協会修善寺支部
☎ 0558-72-2501
今日は晴れたり曇ったり
今、三寒四温まっただ中
今日の修善寺梅林は?
富士山は雄大です
東梅林の白梅達
枝垂れ梅さんも白の中で頑張っています
カワイイでしょ?
こちらは赤軸君
先っぽはまだつぼみですね
西梅林もまだまだ賑やかです
ご近所のレオ君も梅を見に来てくれました
一眼レフの横で
修善寺梅林は まだまだ見ごろ です
お問い合わせ : 伊豆市観光協会 修善寺支部
☎ : 0558-72-2501
本日の修善寺温泉は とても良いお天気
過ごしやすい気持ちの良い日となりました。
さて、修善寺梅林の今日をごらん下さい。
梅まつりは4日で終了しましたが、梅はまだまだ
見頃が続いています。
東梅林
西梅林
早咲きのお花は散り始めたものもありますが
白梅がどんどん咲いて来て まだまだ見頃
継続中です
「梅まつり」は終了していますので
露店や飲食店さんのお店も終了しています。
駐車料金も無料となっています。
梅林は特に施錠がないのでいつでもご入場できます。
ただ、照明施設がございませんので 日没とともに
真っ暗になります。
見学のお時間にご注意ください。
お問い合わせ 伊豆市観光協会修善寺支部
☎ 0558-72-2501